WordPress
【WordPress】表示・非表示をショートコードで配置。WP Show more
February 15, 2016

WP Show moreはショートコードの間で定義されているテキストを非表示にします。ユーザー定義のリンクをクリックすると、非表示のテキストが見えるようになります。ショートコードを経由して動作し、どこにでも配置することができます。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にします。
[show_more] content [/show_more]
属性なし。非表示にするテキストを[show_more] [/show_more]で囲みます。
[show_more more=”your text” less=”your text” color=”#0066cc” list=”»”] content [/show_more]
more=”your text” | 非表示を開く際のテキスト |
---|---|
less=”your text” | 表示を閉じる際のテキスト |
color=”#0066cc” | テキストの色 |
list=”»” | テキストの前に付くリストスタイル |
[show_more more=”text” less=”your text” color=”#0066cc” list=”»”]
下記画像で使ったショートコード