WordPress
【WordPress】最新記事をスライダー表示。WP Responsive Recent Post Slider
November 29, 2015

WP Responsive Recent Post Sliderは最新記事をスライダー表示してくれるプラグイン。
レスポンシブ対応でデザインは4つ準備されています。簡単にカスタマイズ可能なオプションがあり、カテゴリー分けや表示数に制限をかけたりもできます。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にすると投稿にPost Slider Designsが追加されます。
デザインは4つ。お好きなデザインのショートコードをコピペします。
[recent_post_slider design=”design-1″]
[recent_post_slider design=”design-2″]
[recent_post_slider design=”design-3″]
[recent_post_slider design=”design-4″]
上記のショートコードに最大表示数やスライドスピードなどの設定を付け足せるようです。
[recent_post_slider limit=”4″ design=”design-4″ show_category_name=”true” show_content=”true” show_date=”true” dots=”true” arrows=”true” autoplay=”true” autoplay_interval=”5000″ speed=”1000″ content_words_limit=”20″]
<?php echo do_shortcode('[recent_post_slider]'); ?>
design-4の完成はこのような形になりました