WordPress
【WordPress】Facebook・Twitter・LinkedInに自動投稿Social Media Auto Publish
March 9, 2017

Social Media Auto Publishは記事を公開するとFacebook・Twitter・LinkedInに自動投稿してくれるプラグイン。カスタムポストタイプ、フィルタ設定、メッセージ形式設定などの機能もあります。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にするとSocial Media Auto Publishが追加されます。
Application id | アプリケーション ID |
---|---|
Application secret | アプリケーション secret |
Message format for posting | メッセージ形式(上のプルダウンから項目を選択) |
Posting method | 投稿方法 |
Enable auto publish post to my facebook account | 自分のFacebookアカウントに投稿を自動公開 |
Select facebook pages for auto publish | 公開するfacebookページを選択 |
https://developers.facebook.com/appsでfacebookアプリを確認します。idとsecretを入力。アプリがない場合は作成しておきます。
API key | APIキー |
---|---|
API secret | APIシークレット |
Twitter username | Twitterユーザー名 |
Access token | アクセストークン |
Access token secret | アクセストークンシークレット |
Message format for posting | メッセージ形式(上のプルダウンから項目を選択) |
Attach image to twitter post | Twitterの投稿に画像を添付 |
Enable auto publish posts to my twitter account | 自分のTwitterアカウントに投稿を自動公開 |
https://apps.twitter.com/でAPIを確認します。APIがない場合は作成しておきます。
Linkedinはアカウントを作成していないのでLinkedin Settingsは飛ばします。
Basic Settingsは任意で行って下さい。以下のサンプルでは設定は行っていません。
編集画面でも一部変更可能。
ログで自動投稿が出来たかが確認できます。