WordPress
【WordPress】美しいフィルタリング可能なポートフォリオを作成するResponsive Filterable Portfolio
March 8, 2018

Responsive Filterable Portfolioは美しいポートフォリオを作成するためのプラグイン。レスポンシブ対応、ライトボックス、フィルター機能、ビデオ、画像、リンクを管理することができ、設定でサムネイルのサイズ、背景色も変更可能。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にするとResponsive Portfolioが追加されます。
Grid Background color | グリッド背景色 |
---|---|
Thumbnail Height | サムネイルの高さ |
Thumbnail Width | サムネイルの幅 |
Thumbnail Margin | サムネイルマージン |
All Keyword Translate | フィルターで使用するすべてのワード |
Show Filter ? | フィルタを表示するか? |
Add Newをクリックします。
Media Typeを選択します。
Image
Image Information | 画像をアップロードするか選択します。 |
---|---|
Image Title (Used into lightbox) | イメージタイトル |
Image Title Url (click on title redirect to this url.Used in lightbox for image title) | イメージタイトルURL |
Media Tags ( Tags used for filter on grid.You can add comma separated values.) | フィルタに使用されるタグ |
Show Image In Lightbox? (show image in lightbox or redirect ?) | 画像をライトボックスで表示するか? |
Video
Video Information (Choose Video Site) | ビデオ情報 |
---|---|
Video Thumbnail Information | ビデオサムネイル情報 |
Video Title (Used into lightbox) | ビデオタイトル |
Video Title Url ( click on title redirect to this url.Used in lightbox for video title) | ビデオタイトルのURL |
Media Tags (Tags used for filter on grid.You can add comma separated values.) | メディアタグ |
Play Video In Lightbox? (show video in lightbox or redirect?) | ビデオをライトボックスで表示するか? |
Link
Image Information | 画像をアップロードするか選択します。 |
---|---|
Link Title (Used into Caption) | リンクタイトル |
Link Url (click on image will redirect to this url.) | URLをリンクする |
Media Tags ( Tags used for filter on grid.You can add comma separated values.) | メディアタグ |
Save Changesをクリックします。
[print_responsive_portfolio_plus_lightbox]
<?php echo do_shortcode('[print_responsive_portfolio_plus_lightbox]'); ?>
ショートコードなどをコピペし、任意の場所に表示させます。
ライトボックス表示。