WordPress
【WordPress】カテゴリー/タグ記事一覧を表示するList category posts
February 17, 2017

List category postsはカテゴリー/タグの記事一覧をポストやページに[catlist]ショートコードで表示させることができるプラグイン。並び替え、サムネイル表示、抜粋表示、日付表示など色々な設定が可能。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にすると設定にList Category Posts、ウィジェットにList Category Postsが追加されます。
Number of Posts | 投稿数 |
---|---|
Pagination | ページネーション |
Order by | 並び順 |
Order | 昇順/降順 |
<?php echo do_shortcode("[catlist id=5 thumbnail=yes]"); ?>
[catlist]
を使用します。Example:[catlist name="news"]
id=5
IDで指定
name=mycategory
カテゴリーの名前
id=1+2-3
IDやスラッグを’+’を付けて複数指定
tag=blog
タグ
date=yes
日付
thumbnail=yes
サムネイル
excerpt=yes
抜粋
numberposts=3
表示する投稿数
name=blog,event
複数設定
上記以外にも沢山の使用方法があります。Other Notesを御覧下さい。
リストで表示。
ウィジェットを移動させます。カテゴリーやサムネイルなども設定できます。