WordPress
【WordPress】ウィジェットにもフィードを表示できる。Instagram Feed WD
November 25, 2015

Instagram Feed WDはインスタグラムのフィードを表示してくれるプラグイン。
画像ソート、順序(昇順/降順)指定、ライトボックスやフォローボタンなどの機能もあり、レスポンシブにも対応しています。プロ版ではMasonryレイアウトなども使用できるようです。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にするとInstagram Feed WDが追加されます。
Sing in with Instagramをクリックすると以下の画面に移ります。
Authorizeをクリックすると自動的にAccess Token、Usernameが入力されます。
Feed Name | フィード名 |
---|---|
Featured Image | おすすめ画像 |
Feed Display Type | フィードディスプレイタイプ |
Sort Images By | 画像並べ替え |
Order By | 並び順 |
Follow on Instagram Button | Instagramのフォローボタン |
Display Header | ヘッダー表示 |
Number of Photos to Display | 表示する写真の数 |
Number of Photos to Load | 負荷への写真の数 |
Number of Columns | 列数 |
Show User Data | 表示ユーザーデータ |
Display User Bio | 表示ユーザーバイオ |
Display User Posts and Followers count | 表示ユーザー投稿とフォロワー数 |
Disable Mobile Layout | モバイルレイアウトを無効にします |
Image Onclick | 画像クリック |
Full width lightbox | 全幅ライトボックス |
---|---|
Lightbox Width | ライトボックスの幅 |
Lightbox Height | ライトボックスの高さ |
Lightbox Effect | ライトボックス効果 |
Lightbox autoplay | ライトボックス自動再生 |
Show Next / Previous Buttons | 前/次のボタンを表示します |
Enable Loop | ループを有効にします |
Enable Right Click Protection | 右クリックして保護を有効にします |
Enable control buttons | コントロールボタンを有効にします |
Enable fullscreen | フルスクリーンを有効にします |
Link To Instagram Button | Instagramのボタンへのリンク |
Enable Download Button | [ダウンロード]ボタンを有効にします |
設定が終わるとショートコード、PHPが表示されます。
投稿、固定ページに上記画像のようにAdd Instagram Feedボタンが追加されます。
ボタンをクリックでFeedを選択するとショートコードが入ります。
幅を狭めてみました。
Instagram WD Widgetが追加されます。
表示させたいウィジェットエリアに移動させ、Feed、Number of columns、How many images to showを設定します。
完成はこのような形になりました。