WordPress
【WordPress】ダッシュボードにGoogle Analyticsを追加するGoogle Analytics Dashboard for WP
February 26, 2017

Google Analytics Dashboard for WPはGoogleアナリティクスのレポートをWordPressのダッシュボードに追加できるプラグイン。一覧でも記事やページごとのアクセス数の確認が可能。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にするとGoogle アナリティクス、ウィジェットにGoogle アナリティクス ダッシュボードが追加されます。
Google Analyticsのアカウント認証を行います。
プラグインを許可をクリックします。
アクセスコードを取得をクリックします。
許可をクリックします。
コードが表示されるので、アクセスコードにコピペします。
上記画像では隠していますが、表示名やトラッキングIDが表示されます。
ダッシュボードにGoogle アナリティクスが追加されます。
閲覧権限を設定できます。ビューの切り替えを有効にするをONにすると下記画像のようにビューの切り替えが可能になります。
権限を設定できます。Web ページのフロントエンドにレポートを表示するをONにするとツールバーにアナリティクスが追加されます。
OFF
ON
投稿、固定ページにアナリティクスの列が追加されます。
ウィジェットを移動させます。
アナリティクスを表示できます。