WordPress
【WordPress】ウェブサイトにグーグルマップを表示。GMO Google Map
August 3, 2016

GMO Google Mapはショートコードを使ってウェブサイトにグーグルマップを表示できるプラグイン。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にすると設定にGMO Google Mapが追加されます。
必要項目を入力していきます。空白でも問題はないようです。
Address | 住所(日本語でいけました。) |
---|---|
Width | 幅(入力しなければ100%) |
Height | 高さ(入力しなければ200px) |
Zoom | ズーム |
breakpoint | ブレークポイント |
Saveをクリックするとショートコードが更新されますので、ページや投稿にコピペしたら完成です。
上記のショートコードとソースは下記のようになります。
[map addr="福岡県福津市上西郷779−1" width="900px" height="600px" zoom="17" breackpoint=""]
<div class="gmogooglemap"><div data-breakpoint="480" data-lat="" data-lng="" data-zoom="17" data-addr="" style="width:900px;height:600px;">福岡県福津市上西郷779−1</div></div>
Snazzy Mapsプラグインを使ってマップスタイルをカスタマイズしてみました。