WordPress
【WordPress】様々な機能、多数のオプションを備えたギャラリープラグインEverest Gallery Lite
December 11, 2017

Everest Gallery Liteは、様々な機能、多数のオプションを備えたギャラリープラグイン。多くのギャラリーアイテムを追加し、グリッドレイアウト、Masonryレイアウトなどの複数のレイアウト、レスポンシブ、オーバーレイホバーエフェクト、ライトボックスなど直感的なインターフェイスを備えた使いやすいプラグイン。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にするとEverest Gallery Liteが追加されます。
Add New Galleryをクリックします。
Title、Aliasを入力し、Add Galleryをクリックします。
Add Itemをクリックし、メディアライブラリーから画像を選択します。
Image Source Type | 画像ソースの種類 |
---|---|
Layout Type | レイアウトタイプ |
Desktops | デスクトップ |
Tablets/Ipad | タブレット/ Ipad |
Mobiles | モバイル |
Grid/Masonary Layout | レイアウトを選択 |
※Desktopsから列の構成
Lightbox Button | ライトボックスボタン |
---|---|
Link Button | リンクボタン |
Title | タイトル |
Caption | キャプション |
Overlay Effectsはpreviewを確認しながら選択できます。
Enable Lightbox | ライトボックスを有効にする |
---|---|
Lightbox Theme | ライトボックスのテーマ |
Social Tools | ライトボックス内でソーシャルシェア |
ブラウザの右のSaveをクリックし、ショートコードをコピペします。
Masonry表示させてみました。