WordPress
【WordPress】新着情報を流すティッカープラグインDitty News Ticker
September 16, 2015

たまにお知らせなどに設定されてあるテキストリンクを左右に流したり、上下に流したりするティッカー。Ditty News Tickerはそんなティッカーを実装できるプラグインです。このプラグインでは3種類のティッカーモードが準備されており、設定も特に難しい部分はありません。
デモページからサンプルが観れます。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にするとNews Tickersが追加されます。
Add Newをクリックし、上記画面に移ります。
Ticker Mode モードをScroll・Rotate・Listから選択します。下記設定は必要そうな箇所のみ書いています。
Default Ticker Items 3つの共通設定です。表示するテキスト、リンクを入力します。項目を増やす場合は右側の+アイコンをクリックします。
Scrollの設定
Scroll direction | スクロール設定をします。 |
---|---|
Scroller padding | 垂直方向の間隔を設定します。 |
Scroll speed | スクロールスピードの設定します。数値が少ない程遅くなりますので、5くらいが丁度いいかもしれません。Pause on mouse overはマウスオーバーで一時停止 |
Tick spacing | データ間の間隔を設定します。。 |
Rotateの設定
Rotation type | タイプ設定。 |
---|---|
Auto rotate | 自動のスピード設定。 |
Rotate speed | speedとeasingの設定。 |
Directional navigation | 左右のナビゲーションの設定。 |
Control navigation | コントロールナビゲーションの設定。 |
Listの設定
List padding | padding設定。 |
---|---|
Tick spacing | 間隔設定。 |
入力が終わりましたら公開をクリックして、プレビューで確認します。
ショートコード・Direct Functionをコピペすれば出来上がりです。