WordPress
【WordPress】ウェブサイトをセキュリティ&保護Captcha Bank – Security & Protection
August 4, 2015

Captcha Bank – Security & Protectionはログイン画面に画像認証を導入でき、ログイン履歴を記録する事ができます。スパムや不正ログインからウェブサイトを保護する際に役立つプラグインです。
プレミアムエディションに加入するとコメントフォーム、お問い合わせフォームにも画像認証を付けれるようです。
ダッシュボード >> プラグイン >> 新規追加 >>
有効化にすると管理画面メニューにWP Captcha Bankが追加されます。
Captcha Charactersはキャプチャーの文字数を設定。
Captcha Typeはキャプチャーの組み合わせ
・Alphabets And Digitsでアルファベットと数字の組み合わせ
・Only Alphabetsでアルファベットのみ
・Only Digitsで数字のみ
Case Sensitiveは大文字、小文字を区別
設定を保存する時はSave Changesをクリック。
ログイン画面は上記のような感じです。
Enter Codeに画像の数字を入力します。
Login Logsではログイン履歴が確認でき、IPアドレスや場所、ログイン日時とログイン状態まで観れます。
Block IP Addressはプレミアムエディションに加入すると使えるそうです。